総合型選抜
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、3期より郵送での出願を受け付けます。
オンライン面接をご希望の方はこちらをご確認ください。
募集人員
国際コミュニケーション学科(男女) 60名
出願資格
令和2年度中に本学のオープンキャンパスに参加し、本学の教育内容や入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)について充分に理解したうえで本学を第一志望(専願)とし、次のいずれかに該当する者および令和3年3月末までに該当する見込みの者。
- 1
高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
- 2
通常の課程による12年の学校教育を修了した者
- 3
学校教育法施行第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者
※オープンキャンパスすべてのプログラムに参加してください。遅刻または途中退出は、出願資格として認められません。
オンラインオープンキャンパスをご希望の方はこちらからお申込みください。
入学後在留資格「留学」を取得または更新する者は、外国人留学生選抜に出願となります(但し、日本の高等学校もしくは中等教育学校等に在籍している者を除く)。
選考日程
区分 | 出願期間 | 選考日 | 合格発表日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
前期 | 令和2年9月1日(火)~10月5日(月) |
10月11日(日) | 10月16日(金) | 10月23日(金) |
1期 | 令和2年10月12日(月)~10月30日(金) | 11月8日(日) | 11月13日(金) | 11月20日(金) |
2期 | 令和2年11月9日(月)~12月7日(月) | 12月13日(日) | 12月18日(金) | 1月8日(金) |
3期 | 令和2年12月14日(月)~2月1日(月) | 2月7日(日) | 2月12日(金) | 2月19日(金) |
4期 | 令和3年2月8日(月)~3月1日(月) | 3月7日(日) | 3月12日(金) | 3月19日(金) |
後期 | 令和3年3月8日(月)~3月16日(火) | 3月22日(月) | 3月25日(木) | 3月30日(火) |
●3期の出願期間は令和2年12月25日(金)~1月6日(水)を除く
選考方法
書類審査(調査書、入学希望理由書)、プレゼンテーション(口頭発表)、面接
高等学校での学修における行動と成果について調査書等で評価し、加点する。
集合時間は、出願後に個別に連絡します。
オンライン面接をご希望の方は、こちらをご覧ください。
出願書類(3期より郵送での出願を受け付けます)
書 類 | 備 考 | |
---|---|---|
① | 入学願書 | 本学所定の用紙に黒のボールペンで本人が記入したもの (撮影から3ヵ月以内で縦4cm×横3cmの写真が2枚必要) |
② | 調査書 | 出身学校が3ヵ月以内に発行し厳封したもの(※1)(※2) |
③ | 入学希望理由書 | 本学所定の用紙に黒のボールペンで本人が記入したもの |
④ | 授業参加レポート | オープンキャンパスで配布する本学所定の用紙に、黒のボールペンで本人が記入したもの |
⑤該当者のみ (A・Bともに併用不可) |
A.早期出願経済支援制度申請書および証明書類 |
|
||||||||||||||||||||
B.後援会奨学金制度申請書および証明書類 | 該当者を対象に入学金全額免除 |
● 総合型選抜前期・1期・2期の出願者は全員が早期出願経済支援制度の適用を受けます。
●外国籍の方は、在留資格確認のため、出願時に『住民票(マイナンバーの記載の無いもの。発行より3ヵ月以内)』を同封してください。
※1 高等学校卒業程度認定試験合格者は、調査書に代えて「合格成績証明書」(合格見込者は「合格見込成績証明書」発行より3ヵ月以内、厳封)を提出してください。免除科目がある場合は、高等学校における当該科目の成績証明書も提出してください。
※2 外国の高等学校等を卒業した方の出願書類については、入学相談室までお問い合わせください。
選考料
30,000円