中野祭2025
2025.11.21
英語キャリアコース1年の川越です。10月25日(土)に、国際短期大学の文化祭である「中野祭」2025年を開催しました。
国際短期大学は全国各地から来る学生、海外にルーツを持っている学生、海外から来る学生など様々な学生がいます。今回の中野祭では、そんな様々な学生達自身に楽しんでもらうことや、年齢層関係なく地域の方にも楽しんでもらえる中野祭にしたいと考えました。
ダーツやボーリングなど大人でも楽しめるものや、ヨーヨーすくいという子供が楽しめるものなど様々なお店がありました。
午前はアドバイザー別のゼミグループ企画です。

私たちのゼミはジュエリー作りを企画しました。
ジュエリー作りは今らしく、自分好みの可愛いものを作れることや形として思い出に残るので非常に人気でした。
毎年恒例のKids Englishも人気で、ハロウィンがテーマとなっており子供達と楽しく英語を学んでいました。

午後は五十周年記念ARENAで、各ゼミクラスが企画したビンゴ大会やイントロドンを学生のみで行いました。
最初に有志のパフォーマンスがあり非常に盛り上がりました。

私は実行委員として各クラスの出し物を回って見ていましたが、どの出し物でもお客さんや学生の笑顔が絶えない様子が見られました。 本番までは空き時間やお昼休みの時間を使って考えたりなど大変でしたが、中野祭が無事に成功して非常に嬉しかったです。






