建学の精神・教育理念
-
建学の精神
自主独立 融和協調
国際短期大学の教育理念
自らをより高める力とコミュニケーション力を併せ持つ自立した社会人を育成する
習得させるべき5つの能力
-
社会の動きやその背景を理解し、物事を的確に判断する力
-
自他の違いを認め、他者と円滑な人間関係を構築・維持できる力
-
社会生活や職業生活で必要となる英語力とビジネススキルを活用できる力
-
職業全般に必要な基本知識・態度・スキルを身につけ、職業人に移行できる力
-
志望進路に必要となる知識・スキルを身につけ、自分のキャリアに活かせる力
-
学長挨拶
国際コミュニケーション学科の教育目標
実践的英語力とビジネススキルを持ち、社会で活躍できる中核職業人を育成する
国際短期大学 学長高木 明郎
-
本学は「自主独立 融和協調」の建学の精神のもと、社会のニーズに即した専門能力を学ぶ高等教育機関として自立した社会人の育成に努めてまいりました。
昨今の社会環境を踏まえて私たちが大切にしていることは、
①ひとりひとりと向き合った個人別指導をすること、
②社会人への興味や関心を高めること、
③ルールやマナーを守る心を育むこと
です。ひとりひとりの顔が見えるコンパクトな短期大学だからできることです。社会で輝くあなたを創るために、そのきっかけを国際短期大学でつかんでもらえるよう、教職員一丸となって学生の皆さんと一緒に考えながらサポートしていきます。