際短期大学
×海外留学

際短期大学
×海外留学

海外姉妹校・協定校で英語を学ぶ

安価な留学費用のヒミツ手作りの海外姉妹校・協定校提携

多くの大学では斡旋業者が仲介しているため、姉妹校・協定校との結びつきも弱く、斡旋業者への報酬も含まれるので留学費用は高額です。国際短期大学は、提携を申し入れて交流を深めていく「手づくり」の姉妹校・協定校関係。大学の教職員・学生がそれぞれの立場で敬意を持って交友関係を築いていくからこそ、費用を抑えたアットホームな留学が実現できるのです。
 後援会  成績出席率等の基準を満たせば奨学金が支給されます。

例えば、海外姉妹校・協定校のひとつ 「Imagine Education Australiaゴールドコースト校」はこんなところ

オーストラリア・クイーンズランド州ゴールドコーストにある語学学校です。ゴールドコーストはオーストラリア最大の観光保養地として世界的にも有名で、多くの観光客が訪れます。キャンパスの目の前には図書館やカフェ、大型ショッピングセンターがあります。トラム(路面電車)の駅も近く、便利な立地の学校です。

海外姉妹校・協定校の学生と英語を学ぶ

海外姉妹校・関連校 関連プログラム

来日生ヘルパー制度による観光案内

海外姉妹校や協定校からの来日生を迎えて、日本の文化や伝統、生活習慣、簡単な日本語を学ぶ短期プログラムを実施しています。滞在期間中、グループごとに準備をし、浅草や明治神宮をはじめとした東京の名所を英語で案内します。訪日外国人旅行者向けの需要が広がっていくなか、英語を使うビジネスの場面を意識して教育プログラムを開発しています。

イングリッシュキャンプ

英語学習への意欲喚起を目的として英語合宿「イングリッシュキャンプ」を開催しています。習熟度別に約10名のグループに分かれてレッスンを実施。講師は国際短期大学のネイティブ教員、アシスタントも国際短期大学のネイティブのティーチングアシスタントが務めます。英語漬けの環境で、朝から夜まで英語で楽しくコミュニケーションできます。毎年、多くの学生から「英語で外国人と話すことがこんなに楽しいとは思わなかった」という声を耳にします。

海外短期留学研修制度

姉妹校・協定校の学生との交流や、現地の文化・生活習慣を体験することを目的に、ホームステイしながら英語研修やアクティビティに参加するプログラムです。学生との交流もある協定校や語学研修主体の協定校など、学校の特長を踏まえてどのコースに参加するかを選択できます。

※上記の各英語プログラムの参加にあたっては、参加条件および定員があります。

学生からのメッセージ

坂崎 寧々

東京都立第一商業高等学校 出身

イングリッシュキャンプ体験記

英語漬けの2 日間で
スピーキングへの抵抗がなくなりました

入学前にイングリッシュキャンプのことを知り、参加を楽しみにしていました。キャンプ施設で2日間、語学の勉強も日常会話もアクティビティも、すべてを英語で行います。強制的に英語漬けになることで、英語を使うことへの抵抗がなくなりました。今後は、もっと話せるようになるために、ネイティブの先生との交流の機会も増やしたいです。

学生からのメッセージ

川口 琳世

N 高等学校 出身

留学体験記

言葉と文化を学んで
もっとたくさんの国の人と交流したいです

オーストラリアへの2週間の短期留学では、語学学校で多くの国の人たちと出会い、英語でコミュニケーションを重ねる経験ができました。出身国によって文化が異なり、会話の中での反応もさまざま。異文化への理解を深めるためにも、もっと語学力を磨いて、自分の想いをしっかり伝えられる力を身につけたいと思うようになりました。