令和4年度 卒業式&卒業パーティー
2023.03.10

3月10日、50周年記念アリーナにて令和4年度卒業式が行われました。
学位記授与ではアドバイザーのクラス毎に登壇し、卒業生一人ひとりが高木明郎学長から学位記を受け取りました。
その後、各クラスの代表者から卒業にあたっての挨拶がありました。
国短での思い出、社会人になるにあたっての抱負、教員・友人・家族への感謝の言葉などが述べられました。

続いて学長賞、優等賞に選ばれた卒業生が表彰されました。

学長祝辞、理事長挨拶の後、在学生代表の武居さんによる送辞、卒業生代表の井坪さんの答辞が行われました。

最後は、卒業生の臼井さんに作成いただいた動画「国短ムービー」で2年間の国短生活を振り返りました。
<学長賞を受賞した井坪さんの言葉>
私は、高校生の頃からホテルで働きたいという夢があり、国短に入学しました。
入学したての頃は、友達ができるか、1年後に始まる就活はどうなるのか、といった不安や、新しい生活への期待やワクワク感など様々な気持ちがありました。
入学後、高校生の頃から気になっていたオーキャンスタッフに挑戦しました。
この挑戦が2年間を充実させるきっかけとなりました。
それまでは伝えたいことを紙に書かなければ話せなかった私ですが、オーキャンスタッフとして、人前で話すことが増え、伝えたいことをメモ無しで伝えられるようになりました。
オーキャンスタッフになったことで、様々なことに挑戦し、多くの経験をすることができました。
その結果、卒業式で学長賞をいただき、答辞を読むことができ、2年間の成長を感じることが出きました。
今後もチャンスがあれば挑戦し、自分を成長させていきたいと思います。
そして今年は、3年振りに「卒業パーティー」を実施することができました!
会場は新宿にある京王プラザホテル。
多くの卒業生がドレスアップして参加しました。
学生運営スタッフによるビンゴ大会なども催され、友人や先生との時間を楽しんでいました。

皆さん、ご卒業おめでとうございます。
今後の皆さんのご活躍を心よりお祈りしています。
学位記授与ではアドバイザーのクラス毎に登壇し、卒業生一人ひとりが高木明郎学長から学位記を受け取りました。
その後、各クラスの代表者から卒業にあたっての挨拶がありました。
国短での思い出、社会人になるにあたっての抱負、教員・友人・家族への感謝の言葉などが述べられました。


続いて学長賞、優等賞に選ばれた卒業生が表彰されました。

学長祝辞、理事長挨拶の後、在学生代表の武居さんによる送辞、卒業生代表の井坪さんの答辞が行われました。


最後は、卒業生の臼井さんに作成いただいた動画「国短ムービー」で2年間の国短生活を振り返りました。
<学長賞を受賞した井坪さんの言葉>
私は、高校生の頃からホテルで働きたいという夢があり、国短に入学しました。
入学したての頃は、友達ができるか、1年後に始まる就活はどうなるのか、といった不安や、新しい生活への期待やワクワク感など様々な気持ちがありました。
入学後、高校生の頃から気になっていたオーキャンスタッフに挑戦しました。
この挑戦が2年間を充実させるきっかけとなりました。
それまでは伝えたいことを紙に書かなければ話せなかった私ですが、オーキャンスタッフとして、人前で話すことが増え、伝えたいことをメモ無しで伝えられるようになりました。
オーキャンスタッフになったことで、様々なことに挑戦し、多くの経験をすることができました。
その結果、卒業式で学長賞をいただき、答辞を読むことができ、2年間の成長を感じることが出きました。
今後もチャンスがあれば挑戦し、自分を成長させていきたいと思います。
そして今年は、3年振りに「卒業パーティー」を実施することができました!
会場は新宿にある京王プラザホテル。
多くの卒業生がドレスアップして参加しました。
学生運営スタッフによるビンゴ大会なども催され、友人や先生との時間を楽しんでいました。


皆さん、ご卒業おめでとうございます。
今後の皆さんのご活躍を心よりお祈りしています。