リゾートホテル研修①

2025.09.11

国際観光コース1年の石倉です。9月10日から12日にかけてヒルトン

沖縄瀬底リゾートを訪問し、2泊3日の研修に参加しました。

シティホテルとの違いやリゾートホテルならではの特徴を学ぶことを

目的とし、実際に現場を体験できたことは大変貴重な機会となりました。

 

 

ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、世界的に展開するアメリカのホテル・ホスピタリティ企業のヒルトングループのうちの1つです。瀬底島にあるリゾートホテルであり、県内屈指の透明度を誇る瀬底ビーチと隣接しています。

研修初日は、館内見学を行いました。客室や3つのレストラン、そしてスイートルームを案内していただきました。広々とした洋風のスイートルームに畳が使用されている工夫は、海外のお客様にも日本の文化を楽しんでもらいたいという心遣いを感じました。また、ロビーに足を踏み入れた瞬間に、一面の窓から広がる雄大な海の景色に感動し、リゾートホテルならではの開放感を感じました。

 

 

その後、副総支配人 人事担当の方よりお話を伺いました。特に印象的だったのは、「第一にスタッフ」というヒルトンの考え方です。スタッフ一人ひとりの成長を会社全体で支援する文化が根付いていることに感銘を受けました。

 

リゾートホテル研修②>