英語キャリアコース
 
- 
英語キャリアコースの特色 学生それぞれの習熟度に応じたクラス編成と英会話を軸としたカリキュラムで「使える英語」をめざします。 - 習熟度別・少人数のクラス編成
- 英会話中心の「使える英語」
- 海外留学や海外研修などで実践力向上
 
- 
身につく力 英会話を中心とした「使える英語」を集中的に習得します。 英語の実践的かつ専門的な知識が将来、皆さんの武器になります。 
- 
めざす資格 TOEIC® 実用英語技能検定(英検) 秘書技能検定 サービス接遇実務検定 など 
- 
将来の自分 英語スキルをメインとした企業スタッフ(商社、外資系企業、海外部門など) 英会話学校スタッフや児童英語教育関連企業スタッフ 海外留学 など 
 
- 
TopicTOEIC®・英検にチャレンジして実力アップをチェック! 「使える英語」と並んで、実際の就職で重視されるのは公的な「資格」。国際短期大学では、TOEIC®や実用英語技能検定へのチャレンジを全面的にバックアップしています。TOEIC®・実用英語技能検定ともに関連授業を開設。TOEIC®についてはTOEIC Bridge®(学内)を年3回、公開テスト(学外)を年2回実施。自分の実力を確認しながら学習を進めることができます。 
  - コース長高木明郎 
- 
英語を使った仕事がしたい!英会話に興味がある! 
 海外留学したい!進学や留学、社会でも「使える英語」をめざします。中学から高校まで多くの時間を英語学習に費やしますが、いざ「話す」となると腰が引けてしまい、上手く話せないものです。 
 国際短期大学のめざす英語は、「使える英語」。ネイティブと会話したり、メールの文章を作成したりとシチュエーションを想定した学習が中心になります。また、習熟度に応じたクラス編成により、安心して自分のレベルで学ぶことができます。私たちが責任を持って「使える英語」を身につけるサポートをします。
 
- 
                    
海外姉妹校・協定校等からの短期来日生と交流! 来日生観光案内 英語でのコミュニケーションスキルとホスピタリティの向上をめざして、海外姉妹校・協定校等からの来日生に東京近郊の観光地を案内するプログラムです。来日生との会話は、もちろん英語。それぞれの観光地や日本の文化について事前に調べて、当日英語での説明にチャレンジします。来日生と交流を深めることができる、国際短期大学ならではのアットホームなプログラムです。 Point海外姉妹校への海外留学も! 大学の教職員・学生がそれぞれの立場で敬意を持って交友関係を築いていく「手作り」の姉妹校・協定校があるので、安価な費用でアットホームな留学が実現できます。 
 
- 
                    
<コース別研修>自分のなりたい姿を明確に 英語を活かせる「仕事調べ」 英語を活かして活躍したい。その思いをかなえるために、英語を使った仕事を調べる「コース別研修」を実施しています。英語を活かせる仕事にはどのようなものがあるかを調べることからはじめ、企業を訪問して活躍中の社会人の方からお話を伺い、将来の自分をイメージします。英語を学ぶ目的を理解することでモチベーションを高め、卒業後の進路を明確にするきっかけとなります。 Point国際短期大学のめざす「使える英語」 国際短期大学の英語は、コミュニケーションのための英語。これを私たちは「使える英語」と表現しています。 
学生の時間割モデル(1年 秋学期)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1限 | 9:00 ~ 10:00 | 接客英会話 | 基礎ゼミナールⅡ | 発音クリニック | ||
| 2限 | 10:10 ~ 11:10 | MOSワード演習上級 | TOEIC演習II | 接客英会話 | ||
| 3限 | 11:20 ~ 12:20 | 通訳入門 | 異文化コミュニケーション | 生活と経済 | 映画英語 | |
| 4限 | 13:10 ~ 14:10 | ホスピタリティ実践論 | 映画英語 | Freshman Communication AdvancedⅡ | ||
| 5限 | 14:20 ~ 15:20 | Freshman Communication AdvancedⅡ | 英米事情 | 通訳入門 | TOEIC演習II | |
| 6限 | 15:30 ~ 16:30 | キャリアと職業 | ||||
| 7限 | 16:40 ~ 17:40 | ※就職支援講座や課外講座を実施することがあります | ||||
他のコースを見る



 
                                    







