日本旅行、旅行事業の回復で増収増益、海外旅行は団体や出張の需要回復、4月から給与改善を実施

2024.03.19

日本旅行は、2023年12月期(2023年1月1日~12月31日)の連結決算を発表した。期間中、ツーリズム事業ではJR西日本などJR各社との連携のもと国内旅行の取り扱いを拡大し、海外旅行ではオンライン中心に事業を展開。インバウンドではコロナ禍からの回復や円安を背景にした需要の取り込みに注力した。その結果、売上高は前年度比125.8%の2288億600万円を計上した。上記、travel voiceの ....

ホテルの仕事、魅力をマンガで発信 実話をもとに初の試み 日本ホテル協会

2024.03.11

ホテルマンの実話をもとにしたマンガで仕事に興味を持ってもらおう-。232のホテルが加盟する一般社団法人日本ホテル協会(東京)が、ホテルの仕事の魅力を紹介するマンガを公式サイトなどで公開している。初めての取り組みといい、「新型コロナウイルス禍でより深刻化した宿泊業界の人手不足解消の一助になれば」とする。就職情報大手、マイナビとも連携し、就職活動中の学生に向けた発信を強めている。上記、産経新聞の記事か ....

星野リゾートのホテルが絶好調…いまや外国人観光客なしでは立ち行かない日本経済の消費動向をとらえた同社の巧みな戦略とは

2024.02.28

インバウンド消費がすっかり復活し、おおいに盛り上がりを見せている。2023年の訪日旅行消費額は、前年比9.9%増の5兆2923億円で過去最高だった。外国人観光客1人当たりの平均旅行支出額は、21万円に上っている。この数字は2022年比で3割も増加した。“爆買い”でかつて日本経済を潤した中国人観光客は、2019年比で6割程度しか戻っておらず、代わりに台湾、シンガポール、インドネシアの伸びが著しく、東 ....

星野リゾートが舞浜浦安に 世界初のディズニーランド誕生当時のアメリカの世界を体現

2024.01.17

星野リゾートが、千葉・舞浜新浦安エリア初の施設として「星野リゾート 1955(いちきゅうごーごー) 東京ベイ」を開業する。オープン日は6月20日。予約は1月17日の今日から受け付けている。上記、FASHIONSNAPの記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジナル記事を読む

2024年にひとり旅で訪れたい国・地域トップ10 1位は日本

2024.01.07

初めてのひとり旅は旅人にとって通過儀礼のようなものだ。ぬくぬくとした場所の外へ出て、自分の意思や判断、力で行動しているという感覚を深め、自分のしたいように時間を過ごす機会を与えてくれる。ただ、勇気を振りしぼってひとり旅に出ると決心した人は、最初に大きな問題にぶつかることになる。ひとりで旅をするのにもってこいの場所とはどこなのだろう?上記、JAPAN Forbesの記事からの抜粋です。詳細はオリジナ ....

2024年の訪日外国人旅行者数、過去最高の3310万人の見通し JTB予想

2023.12.20

来年1年間に日本を訪れる外国人旅行者の数はコロナ前を上回り、過去最高の3310万人になる見通しです。旅行大手JTBによりますと、来年の1年間で日本を訪れる外国人旅行者数はコロナ前の2019年をおよそ4%上回る3310万人で、1981年の調査開始以来、過去最高になる見通しです。上記、TBS NEWS DIG の記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジナル記事を読む

国内の延べ宿泊者数、日本人、外国人ともに2カ月連続でコロナ前水準を超える、外国人は1100万人泊を突破

2023.12.05

観光庁が発表した宿泊旅行統計調査によると、2023年10月(第1次速報)の延べ宿泊者数は、前年同月比20.6%増の5314万人泊で、2019年同月比では6.2%増だった。日本人が2019年同月比で3.9%増の4133万人泊、外国人は同15%増の1180万人泊で、ともに2カ月連続のプラス成長となった。上記、travel voice の記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジ ....

JTB中間決算、4年ぶりの営業黒字、海外旅行の本格回復は2025年と想定、タビナカ強化など大型投資へ

2023.11.20

JTBの2024年3月期第2四半期の連結決算が発表された。売上高は、前年比32%増の5100億円、売上総利益は28%増の1182億円。営業利益は87億円(前年同期:47億円の赤字)、経常利益は120億円(同22億円の赤字)。純利益は、61億円(同29億円の赤字)となった。中間決算の営業利益は4年ぶりの黒字転換となった。上記、Travel Voice の記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参 ....

麻布台ヒルズ、なぜ都心に職・住・遊を集約? グローバル企業から「選ばれる都市」になるために必要なこと

2023.11.08

「100年に一度」と言われる再開発ラッシュの国際都市・東京。港区では今月、「麻布台ヒルズ」が開業する。虎ノ門・麻布台エリアは今度どうなるのか。上記、AERA dot. の記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジナル記事を読む

「東京都で人気の5つ星ホテル」ランキング! 2位は「パーク ハイアット 東京」、1位は?【2023年11月版】

2023.11.01

東京都でおすすめの5つ星ホテルを探している人に向けて、2023年11月にユーザーからの評価が高かった施設を紹介していきます。最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」に基づいて作成されています。上記、ねとらぼ の記事からの抜粋です。詳細はオリ ....
  • 記事カテゴリーから選択
  • 月別アーカイブから選択