渋谷駅前にサウナのテーマパーク!?タナカカツキさんプロデュースのサウナ施設「SAUNAS」に行ってみた

2024.10.09

スーパー銭湯や街なかの銭湯に比べて、サウナがメインのサウナ施設は初心者にはちょっとハードルが高い。サウナ好き=サウナに慣れた人が行くイメージが強いからだ。そんななかでも東京・渋谷にあるSAUNASは、アクセスのよさと多彩なサウナ体験ができることから、日々、いろいろな人が訪れているという。多彩なサウナとはどういうことなのか。本当に初心者でも楽しめるのか。実際に行ってみた。  上記、Walker p ....

東京タワーで1日70人限定ツアー開始 外国人客ターゲットに 専用ラウンジなども設置

2024.10.03

東京タワーでは、急増する外国人観光客を主なターゲットにした1日限定70人の特別なツアーが始まります。 東京タワーで5日から始まる「TOKYO DIAMOND TOUR」は、1日7回、70人だけが参加できます。 高さ150メートルの「メインデッキ」と高さ250メートルの「トップデッキ」の2つの展望台には貸し切りのエレベーターで上がれるほか、専任のアテンダントがパフォーマンスをしながら案内します。 ....

高校生が選ぶ「なりたい職業ランキング」1位は? サービス業や製造業が上位に【ジンジブ調べ】

2024.10.01

高校生の就職活動を支援する「ジンジブ」は、「2024年 なりたい職業ランキング」を発表した。高校1年生~高校4年生(4年生は定時制課程)の1,690人が回答している。  上記、Web担当者Forumの記事からの抜粋です。 詳細はオリジナル記事をご参照ください。 ▼オリジナル記事を読む

【東京都 2024年版】 秋の絶景・風物詩10選 平成庭園秋の散策にぴったりの風雅な庭園

2024.09.24

暑い夏もようやく終わり、心地いい季節。旅をしたい気持ちが高まってきました。 紅葉や秋祭り、収穫のよろこびなど、日本にはたくさんの美しい秋の絶景・風物詩があります。そんな日本ならではの魅力を感じるとっておきのスポットをご紹介。「いつか」ではなく、今度の旅行の参考に。私たちを待っている秋ならではの豊かな景色をお楽しみください!  上記、CREA WEBの記事からの抜粋です。 詳細はオリジナル記事をご ....

お台場海浜公園に高さ150メートルの噴水整備へ 世界最大規模

2024.09.17

東京都は、世界最大規模の噴水「ODAIBAファウンテン(仮称)」を、港区のお台場海浜公園に整備すると発表した。2025年度末の完成を予定している。臨海副都心の新たな観光スポットとして、さらなるにぎわいの創出につなげたい考えだ。↵ 上記、毎日新聞の記事からの抜粋です。 詳細はオリジナル記事をご参照ください。 ▼オリジナル記事を読む

浅草に新スポット誕生!作って楽しい、食べておいしい!食品サンプル製作体験カフェがオープン

2024.09.13

食品サンプルづくりを体験できる日本初のカフェ「食品サンプル製作体験カフェ」が2024年9月24日(火)、東京都台東区花川戸にオープンする。食品サンプルづくりを体験できる場所は都内にもいくつかあるが、カフェと組み合わせて「自分が作ったオムライスのサンプルとそっくりな本物のオムライスも並べて食べられる!」という体験は今までにないものだ。カフェの魅力について、担当者に聞いてみた。 上記、Walker ....

来春の大学入試、注目は国際・外国語系学部 コロナ禍明け、「外向き」志向も

2024.09.11

夏休みが明け、来年春の大学入試に向けて受験生たちが志望校を固める時期となった。注目されるのは、新型コロナウイルス禍の低迷を脱しつつある国際関係や外国語といった学部の志望動向だ。日本を訪れる外国人の数が上半期に過去最多を記録する一方、日本の若者にも海外に目を向ける「外向き」志向の高まりも目立ち、人気を押し上げる可能性がある。 上記、産経新聞の記事からの抜粋です。 詳細はオリジナル記事をご参照くださ ....

《25卒生・就活後半》人気企業ランキングTOP20発表!1位は今回も「伊藤忠商事」…2位&3位は?女子は「ANA」「JAL」が回復

2024.09.04

文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所が、「2025入社希望者対象 就職活動[後半] 就職ブランドランキング調査」の結果を発表しました。調査は、2025年春入社希望の「ブンナビ」会員(現大学4年生、現大学院2年生)1万4970人(うち男子7715・女子7255/文系11135・理系3835)を対象にWebアンケートおよび同社主催の就職イベント会場アンケート等で行われました。 上記、LASIS ....

「お土産」でもらうと嬉しい「東京のご当地銘菓・名物」ランキング! 2位は「芋ようかん(舟和)」、1位は?

2024.08.31

さまざまな文化が交差する東京は観光地としても人気が高く、地方や海外から多くの観光客が訪れます。食文化が盛んなこともあり、東京ならではの銘菓・名物も豊富です。東京に行くたびに、お気に入りのお土産を買って帰る人も多いのではないでしょうか。ねとらぼ調査隊では、2024年4月1日から4月8日にかけて、「お土産でもらうと嬉しい東京のご当地銘菓・名物は?」というテーマでアンケートを実施しました。 上記、ねと ....

東京駅前・八重洲の43階建て複合施設着工 商業・劇場・オフィス

2024.08.26

東京駅前の八重洲二丁目における、オフィス、商業施設、サービスアパートメント、インターナショナルスクール、劇場、バスターミナルで構成される複合施設開発について、8月8日の着工を再開発組合および参加組合員6社が発表した。2029年1月末竣工予定。 「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」として進められているプロジェクト。鹿島建設、住友不動産、都市再生機構、阪急阪神不動産、ヒューリック、三井不動産が ....
  • 記事カテゴリーから選択
  • 月別アーカイブから選択