業界ニュースで絞り込み
6月訪日外国人は207万人、20年2月以降で初の200万超=政府観光局
2023.07.19
東京 19日 ロイター] – 日本政府観光局(JNTO)が19日発表した6月の訪日外国人客数は207万3300人(推計)となり、2020年2月以降で初めて200万人を突破した。前月の189万8900人から増加、新型コロナウイルス流行前の19年同月比では28%減だった。上半期累計は1071万2000人となった。上記、REUTERSの記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照 ....
旅館・ホテル、「増収」6割に 「旅行支援」超え インバウンドで急回復、市場はコロナ前並4~5兆円規模へ
2023.07.03
旅館・ホテル業界で業績が急回復している。過去1年間に帝国データバンクが調査した全国の旅館・ホテル業界のうち、直近の業況が判明した約800社を集計した結果、約6割の企業が「増収基調」であることが分かった。コロナ禍で訪日客も含めた旅行需要が消失した2020~21年度に比べて大きく増加したほか、「全国旅行支援」中だった22年10月時点の45%も上回った。このうち、ホテル業態での増収割合は62%、旅館業態 ....
福岡大名ガーデンシティに「ザ・リッツ・カールトン福岡」開業 九州初進出
2023.06.21
複合施設「福岡大名ガーデンシティ」(福岡市中央区大名2)内のホテル「ザ・リッツ・カールトン福岡」が6月21日、開業した。4月にオフィス・会議フロア、6月に商業フロアの「福岡大名ガーデンシティ・ビオスクエア」がオープンし、今回のホテル開業でグランドオープンとなる「福岡大名ガーデンシティ」。同ホテルは、マリオット・インターナショナルのホテルブランド「ザ・リッツ・カールトン」として日本では大阪、東京、沖 ....
ハリポタ新施設「スタジオツアー東京」開園 マルフォイ役トム・フェルトン「何度も東京の大広間を訪れたい」
2023.06.16
米映画大手傘下のワーナーブラザーススタジオジャパンが、東京都練馬区のとしまえん跡地に建設中だった「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が16日、グランドオープンし、オープニングセレモニーが開かれた。上記、よろず~ニュースの記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジナル記事を読む
訪日客回復、2000万人ペース 観光受け入れ再開1年
2023.06.10
観光目的の訪日外国人客受け入れを政府が再開してから10日で1年が経過した。新型コロナウイルス感染拡大で激減していた客足は昨年秋以降、劇的に回復。ビジネス目的などを含む2023年の訪日客数は年間2千万人超のペースで推移している。上記、共同通信の記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジナル記事を読む
JTB 営業損益が3年ぶりに黒字転換 国内旅行需要がコロナ前まで回復
2023.05.26
旅行大手のJTBは今年3月までの1年間の決算で、国内旅行需要がコロナ前まで回復したことなどにより、営業損益が3年ぶりに黒字転換したと発表しました。JTBが発表した今年3月までの1年間のグループ全体の決算によりますと、▼売上高は9779億円、▼本業の儲けを示す営業利益が336億円となり、2019年度以来、3年ぶりに営業損益が黒字転換しました。上記、TBS NEWS DIGの記事からの抜粋です。詳細は ....
日本人の旅行消費額、2023年1~3月は2019年を上回る、宿泊消費額は6%増、旅行単価は21%増 ー観光庁(速報値)
2023.05.19
観光庁は、2023年1~3月の旅行・観光消費動向調査の速報値を発表した。それによると、日本人の国内旅行消費額は前年同期比80.2%増の4兆2331億円となり、2019年同期比でも0.5%増となった。上記、travel voiceの記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジナル記事を読む
「シェラトン鹿児島」が開業 県内初の外資系高級ホテル 特徴は?
2023.05.16
米マリオット・インターナショナルが展開するブランドシェラトンホテル&リゾートが5月16日、鹿児島市に「シェラトン鹿児島」を開業した。県内では初の外資系高級ホテルの開業となる。ポストコロナで拡大が見込まれるインバウンド需要などに応えるほか、大規模会議や国際会議などの会場としても利用を想定する。上記、ITmedia ビジネスONLiNEの記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリ ....
見えてきたアフター・コロナ 本格化する海外、堅調な国内旅行、インバウンドも回復傾向〈AERA〉
2023.05.13
3年2カ月ぶりに世界一周クルーズが再開されるなど、コロナ禍で打撃を受けた旅行需要が回復しつつある。ゴールデンウィークの国内旅行はコロナ前の水準に戻るとの試算も出ている。AERA 2023年5月15日号の記事を紹介する。上記、AERAdot.の記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジナル記事を読む
高級化の流れを変える「ブルガリホテル」の全貌
2023.05.08
せきを切ったように押し寄せるインバウンド。彼らを囲い込むべく、ホテルは高級化路線を強化している。『週刊東洋経済』5月8日(月)発売号では「ホテル富裕層争奪戦」を特集。ブルガリホテルの全貌、帝国ホテルの逆襲、現場の人手不足や耐震改修が必要なホテルなど、ホテルの「光と影」をリポートする。上記、東洋経済ONLINEの記事からの抜粋です。詳細はオリジナル記事をご参照ください。▼オリジナル記事を読む
- 記事カテゴリーから選択
- 月別アーカイブから選択