令和5年度入学式
2023.04.08

ビジネススキルコースの内田です。
4月8日、50周年記念アリーナにて令和5年度入学式が行われました。
前日までは雨予報でしたが、晴天に恵まれ新入生を迎えることができました。
今年度はマスクの着用が任意になったため、お互いの表情が見え、みんな笑顔が素敵でした。
入学式では、まず学長より式辞、理事長より祝辞をいただきました。
その後は専任教員の紹介。
アドバイザーの先生方をはじめ、専任の先生方か ....
令和4年度 卒業式&卒業パーティー
2023.03.10

3月10日、50周年記念アリーナにて令和4年度卒業式が行われました。
学位記授与ではアドバイザーのクラス毎に登壇し、卒業生一人ひとりが高木明郎学長から学位記を受け取りました。
その後、各クラスの代表者から卒業にあたっての挨拶がありました。
国短での思い出、社会人になるにあたっての抱負、教員・友人・家族への感謝の言葉などが述べられました。
続いて学長賞、優等賞に選ばれた卒業生が表彰されまし ....
学内合同企業説明会
2023.03.01
英語キャリアコース1年の坂巻です。
2月14日と3月1日に行われた学内合同企業説明会と学内合同企業説明会実行委員会の活動についてご紹介します。
学内合同企業説明会は、企業の方たちが直接私たちの短大を訪れ会社のPRや就職活動のアドバイスをしてくださいます。
今年は、ホテル・空港勤務・小売・アパレル・美容など様々な業界の企業の方にお越しいただきました。
学内合説委員会は3部で構成されています。
第一 ....
フォローアップセミナー
2023.02.22
ビジネススキルコース1年の内田と、国際観光コース1年の麻井です。
2月9日と22日にフォローアップセミナーを行いました。
フォローアップセミナーとは、「初年次セミナー」という授業の総仕上げで、3月から本格的に始まる就職活動のキックオフの位置づけになります。
まずは、1年生全員が教室に集まり高木理事長の講話を聴きました。
その後、4グループに分かれて少人数で面接練習を行いました。
1対1ではな ....
コース別研修 卒業生来校
2022.12.13
国際観光コース、1年の川口です。
12月13日開催のコース別研修についてご紹介します。
この日は企業で働く11名の卒業生にお越しいただき、お話を伺いました。
エアライン、鉄道、サービス、教育、貿易、物流、IT、医療福祉など、様々な業界からお越しいただきました。
私たち学生は3グループに分かれて、順番に卒業生のお話を伺いました。
これから始まる就活のことや学生のうちにしておくと良いこと、それから仕 ....
コース別研修 羽田空港サービスグループ
2022.11.17
国際観光コース、1年のクルーズです。
コース別研修の4回目、私は羽田空港サービスグループ(HAS-G)を訪問しました。
HAS-Gは、羽田空港サービス株式会社・羽田空港グランドサービス株式会社・羽田空港グローバルサービス株式会社・羽田空港国際旅客サービス株式会社・福岡空港サービス株式会社の5社で構成された企業グループで、ANAグループの航空機の運航を担っています。
今回は、HAS-Gの中の羽田空 ....
コース別研修 日の丸自動車興業株式会社、株式会社ツーリストエキスパーツ
2022.11.17
英語キャリアコース、1年の坂巻です。
11月17日のコース別研修で「日の丸自動車興業株式会社」と「株式会社ツーリストエキスパーツ」に伺いました。
午前中は「日の丸自動車興業株式会社」を訪問しました。
日の丸リムジングループの中の1社で、主に貸切観光バスの運行を行う観光バス会社です。
2階建てのオープンバスや水陸両用バスなど他社にない珍しいバスの運行も行っており、東京駅やお台場、横浜などで見かけた ....
コース別研修 株式会社ソシエ・ワールド、株式会社エイジェック
2022.11.17
ビジネススキルコース、1年の高橋です。
11月17日の4回目のコース別研修で「株式会社ソシエ・ワールド」と「株式会社エイジェック」に伺いました。
午前は、「株式会社ソシエ・ワールド」を訪問しまた。
株式会社ソシエ・ワールドは、1960年の設立で本社は初台にあります。
ヘアーサロン、エステティックサロン、スポーツクラブ、アイビューティサロンの経営など、美容に関する様々な事業を展開しています。
企業 ....
中野祭2022
2022.10.29
国際観光コース、1年のクルーズです。
10月29日(土)、中野祭2022を開催しました。
中野祭というのは年に1度実施する国際短期大学の文化祭です。
感染症対策をしながらも、午前は一般のお客様にもご来場いただき、アドバイザー別の企画を実施しました。
私たち佐野先生のクラスでは「輪投げとボウリング」を企画しました。
お子さんに大人気で、家族連れの方にたくさん来ていただきました。
他のクラスが企画 ....
コース別研修 株式会社八芳園、株式会社ニューアート・ヘルス&ビューティー
2022.10.12
国際観光コース1年の大石です。
10月12日のコース別研修で「株式会社八芳園」と「株式会社ニューアート・ヘルス&ビューティー」に伺いました。
午前は白金台にある「株式会社八芳園」を訪問しました。
結婚式場をはじめとした宴会・レストラン等の企画運営を展開している企業です。
同社が運営するレストラン・結婚式場「八芳園」は広大な庭園が特長ですが、この庭園は江戸時代の武家屋敷跡だそうです。
はじめに企業 ....
コース別研修 株式会社マイム、株式会社マーキュリー
2022.10.12
ビジネススキルコース、1年の高橋です。
10月12日の3回目のコース別研修で「株式会社マイム」、「株式会社マーキュリー」に伺いました。
午前は、「株式会社マイム」を訪問しました。
株式会社マイムは、1959年設立で、本社は荻窪にあります。
卒業式衣裳、婚礼衣裳などの貸衣裳業を行なっている企業で、衣裳レンタルに伴う美容&着付け業務、写真撮影業務も行なっています。
企業説明では、年間の業務内容、貸衣 ....
コース別研修 東京エアポートレストラン株式会社、株式会社ジェイ・エス・エス
2022.10.12
英語キャリアコース、1年の北條です。
10月12日に開催されたコース別研修で東京エアポートレストラン株式会社と株式会社ジェイ・エス・エスを訪問しました。
どちらも羽田空港内にある空港関連企業です。
まず午前中に、第1ターミナルで東京エアポートレストラン株式会社を訪問しました。
東京エアポートレストラン株式会社は主に、羽田空港ではレストランとラウンジの運営、成田空港ではレストランの運営を行っている ....
Imagine 短期留学 VOL.8
2022.09.17
14日目、ホストファザーが私たちを車で集合場所である学校まで送ってくれました。
車の中でホストファザーが好きだという曲を何回も繰り返し流してホストファザーは熱唱していましたが、その曲のメロディが結構良くて泣きそうになりました。
学校に着いてホストとハグをしてお別れしましたが、一気に悲しくなって泣いてしまいました。ホストファザーも泣いていたのが1番驚きました。
「また会いに来るでしょ?」と言われてス ....
Imagine 短期留学 VOL.7
2022.09.16
13日目、先週の日曜日に体調不良で行けなかった「牧場」をテーマにしたアトラクション施設のパラダイスカントリーに行きました。
カンガルーやコアラなど他にもいろんな種類の動物がいて触れ合うことができました。
カンガルーは思っていたよりとても毛が柔らかくて大人しかったです。
羊のショーンとコラボしていて所々に大きなオブジェがありました。
午後は「ロビーナタウンセンター」という前回とは違う大き ....
Imagine 短期留学 VOL.6
2022.09.15
12日目、授業最終日で卒業証書をもらいました。
私のクラスは英語が良く話せて明るい学生たちばかりで、1コマ2時間の授業があっという間に終わってしまう感じです。少し悲しかったです。
授業の内容はそれほど難しくありませんでしたが、私の周りの学生の発言力や知識は私と比べ物にならないくらいすごかったです。
学校が終わってから友達とオーストラリアフェアにあるお寿司屋さんに行き、初めてオーストラリアで寿司を ....
Imagine 短期留学 VOL.5
2022.09.13
国際観光コース、1年の松村です。海外短期留学研修後半についてご紹介します。
私は3人家族で猫が1匹いるお宅にホームステイしました。
私は留学7日目の日曜日から3日間、胃腸炎による発熱で寝込んでしまいました。
体調を崩す前は、ずっとオーストラリアに居たいと思っていたけど、病気になってから一気に不安になり家に帰りたくなりました。
日本人とは違い、ホストファミリーは「家にいるよりも外に出て綺麗な空気を ....
差別化戦略と企業イメージNo.3
2022.09.12
3日目はハイランドリゾートホテル&スパにて富士急ハイランド、ホテル、ブライダル、宴会のそれぞれの担当の方からお話を伺い、チャペルや宴会場、キャラクタールーム、屋上の見学をさせていただきました。
富士急ハイランドは、富士山が世界遺産に登録された時から「“旅の目的地”ではなく、“旅の立寄り所”として利用してもらえるようにした」と知り驚きました。
またチャペルからも宴会場からも ....
差別化戦略と企業イメージNo.2
2022.09.12
2日目はまず、京王プラザホテル多摩でお話を伺いました。
京王プラザホテルや就職活動について学んだ後、宴会場やバックスペースの見学をさせていただきました。
「お客様に喜んでもらいたいという一心からクレーム対応や難しい要望も出来ることは何でもやる」という言葉にホテルマンの大変さと素晴らしさを学びました。
京王プラザホテル多摩での研修終了後、バスで富士急ハイランドに向かいます。
到着後はそのまま富 ....
差別化戦略と企業イメージNo.1
2022.09.12
英語キャリアコース1年の坂巻です。
テーマパーク業界やホテル業界の接客サービスについて学びたいと思い、9月12日から2泊3日で学外集中授業「差別化戦略と企業イメージ」に参加しました。
4日間の事前授業では、主に成果目標の設定や訪問企業研究、質問を考える等、当日の研修をより深めるための準備をしました。
1日目は、サンリオピューロランドに行きました。
バックステージにて、株式会社サンリオエンター ....
Imagine 短期留学 VOL.4
2022.09.09
国際観光コース、1年の大石です。
海外短期留学研修中盤についてご紹介します。
私は、4人家族のホストファミリーでホームステイをしました。
お父さん、お母さん、娘さんが2人です。
留学6 日目、7日目は週末で自由行動でした。
まず6日目は、みんなでムービーワールドという遊園地へ行きました。
ジェットコースターのクオリティが高くて、時間は長いし、とても満足しました!
7日目はホームステイ先が同 ....
- 記事カテゴリーから選択
- 月別アーカイブから選択